フリーダイアル 0120-290-189 受付: 9:00~17:30(土日祝除く)
無料診断・お申込み
外付けハードディスク(HDD)の復旧事例

外付けハードディスク(HDD)の復旧事例

相談内容 突然ハードディスクが認識されなくなってしまった。
よく聞くと、ハードディスクの内部からカツカツと音がなっている気がする。
障害メディア HD-H250U2(バッファロー)
処置結果 お預かりしたところ、磁気ヘッドが損傷しており、これが原因で異音がなっているようでした。
ヘッドが損傷するとサーボ情報が読めなくなってしまうため、ヘッドが正しい位置を決めることが出来ず、ヘッドのストッパーに当たることでカツンカツンといった異音が鳴ります。
プラッタに傷はなかったため、磁気ヘッドを交換することによってデータを読み出すことが出来るようになりました。
相談内容 普段からポータブルのHDDを持ち運んで仕事のデータを保存していたが、あるとき突然PCから認識されなくなってしまった。
認識されていない時も電源ランプは点灯していた。
障害メディア HD-PCT1TU3-WC(バッファロー)
処置結果 調査をしたところ、USBのコネクタ部分の破損が確認できました。
認識されなくなってしまったのはのの破損が原因で信号が途絶えていたためだと推測されます。
また、内部のハードディスクをスキャンしたところ、ファイルシステムに軽度の論理障害が見られました。
原因ははっきりしませんが、コネクタの破損のせいかもしれません。

データ部分はほぼ無事でしたのでデータを復旧。
納品前にデータのスキャンを行ったところ、内部にトロイの木馬系のウイルスが確認できましたのでそれを除外して納品しました。
相談内容 古い外付けのハードディスクが突然認識できなくなってしまった。
重度の物理障害とのことで、診断を依頼した2業者にどちらも断られた。
障害メディア N36GLU/10K-S(ニューテック)
処置結果 2003年頃に発売になったハードディスクで、HP-UXというHP(ヒューレット・パッカード)のUnix系OSで使用されており、内部のファイルシステムはJFSでした。
あまり多く見るタイプではありませんが、もちろん対応可能です。

内部を調べてみると、ヘッドがクラッシュした影響でプラッタに傷がついており、重度の物理障害でした。
ヘッドの交換後、傷を避けながらデータを抽出し、論理構造を修復することによって8割ほどのデータを復旧できました。

他社に断られたがどうしても復旧したい重要な業務データなど、多数復旧させた実績がございます。
お困りのことがございましたらアドバンスデザインまでご相談下さい。
相談内容 もともとパーティションを2つに切って使っていたが、ディスクユーティリティを使って誤ってパーティションを別のサイズで切り直してしまった。
仕事で使っているデータが大量に入っているので復元できないか。
障害メディア HDE-U2.0J(I-O DATA)
処置結果 預かった状態では1500GBと500GBに分割されていましたが、分析してみたところ、元々は1360GBと470GBに分割されていたようでした。
パーティションを切ったことにより破損ファイルがかなりありましたが、結果的にそれぞれ1102GBと120GBのデータを復旧できました。
今回のケースでは、パーティションを切り直した後に何も操作をしなかったことでダメージが広がるのを避けられました。
致命的と思われるミスをした場合でも復旧できる可能性もありますので、まずはご相談ください。
相談内容 iMacにつないで使用していましたが、徐々にフリーズすることが多くなり、その度に再起動して使っていたが、認識しなくなってしまった。 青いランプはつくが、ハードディスクの回転音がしない。
障害メディア LCH-MN1TU3(Lacie)
処置結果 内部をスキャンしたところ、セクターエラーが多数見られましたので、おそらく徐々に物理障害が広がっていってものと思われます。
エラー箇所を避けながら時間をかけてクローンディスクを作成し、クローンディスクを使って目的のデータを復旧することが出来ました。
相談内容 社内で複数人で使用していた。
数日ぶりに使ってみると、一番上の階層に4つフォルダがあったはずだが、何もなくなっていた。
原因はわからない。
障害メディア HD-H320U2(バッファロー)
処置結果 調べてみたところ、ファイルが見つからないのはフォーマットされているためでした。
もともとFAT32で使用していたようですが、NTFSでフォーマットされていたため、破損ファイルが多数出てくることが想定されました。
結果として、破損ファイルも少なくありませんでしたが、お客様が必要な最低限のデータは復元出来ました。
相談内容 震災で水没してしまった。
業務で使用していたデータが入っていたので、なんとか取り出せないか。
障害メディア My Book Studio 1TB(Western Digital)
処置結果 届いた時点でHDDは泥による汚れが酷く、海水に使っていたことが想定されましたので、まずHDDを分解し、ハードディスク内部、基板をを洗浄しました。
その後乾燥させ、組み立てなおしたところ不安定ながらも認識されましたので、クローンディスクを作成。
お客様の目的のデータを抽出できました。
相談内容 誤ってデータを削除してしまったが、気付かずにそのまま2,3日使用してしまった。 データは取り出せるか。
障害メディア STBV1000300(Seagate)
処置結果 物理的な障害はありませんでしたので、ファイルシステムを解析し、無事データを復元出来ました。
削除後に保存されたデータも復旧したいデータの保存領域に影響を与えておらず、また、削除してしまったファイルをお客様が正確に把握されていらっしゃいましたので、復旧作業は比較的簡単なものでした。
相談内容 停電後、「フォーマットして下さい」の表示が出るようになってしまった。
復旧ソフトを自分で試したが、欲しいファイルが出てこなかった。
復旧できるか。
障害メディア LCH-PS1TU3S(LaCie)
処置結果 調査したところ、ファイルシステムが壊れていました。
おそらく停電時に正常ではない書き込みが行われたことによって壊れてしまったものと推測されます。
構造を解析し、お客様の目的のデータを探したところ、運良く見つけることが出来ました。
破損しているファイルも多かった中で幸運であったと思います。
復旧ソフトで見つからなかった場合も、まずはご相談下さい。
相談内容 PCからハードディスクを認識してくれない。
他社で診断してもらったところ、物理的な障害がひどいために断られた。
子供の写真、動画が保存されているので復旧をお願いしたい。
障害メディア HD-CL1.5TU2(バッファロー)
処置結果 他社で断られたとのことで重度の物理障害を想定していましたが、調査をしたところセクターエラーが多いものの、モーターなどの駆動系には問題なさそうでした。
クローンディスクを作成し、復旧を作業を行いました。
不良セクタが非常に多かったため、ほとんどのデータというわけにはいきませんでしたが、保存データのうち7割ほどを復元出来ました。
相談内容 暗号化して使用していたが、メディアを認識しなくなってしまった
業務データが多数入っているので復旧して欲しい
障害メディア HD-AA10TW(Toshiba)
処置結果 障害自体は軽度の物理障害でリードエラーが多数見られたものの、クローンディスクを作成することが出来ました。
問題は暗号化で、これを復号化しなければファイルを開くことが出来ません。
弊社では過去様々な暗号化のケースに対処してきたノウハウから、復号化に成功し、99%のデータを納品することが出来ました。